SSブログ
観音様・初詣 ブログトップ
前の10件 | -

富士山 [観音様・初詣]

今年のお正月はバスでの旅に出ました。
例年ならば七福神を巡っていましたが、今年はバスで富士山を一周しました。

河口湖方面から見た富士山
富士山.JPG

身延山奥の院から見た富士山
身延山.JPG

nice!(6)  コメント(3) 

日本橋七福神 [観音様・初詣]

謹賀新年
おめでとうございます。

今年は、手近なところで日本橋七福神をお参りしてきました。
七福神.jpg

酒取表はというと、165勝201敗と勝率4割5分1厘とのテイタラクでありました。

江戸最初山手七福神 [観音様・初詣]

明けましておめでとうございます
今年の初詣は、江戸最初山手七福神。
目黒駅→覚林寺(かくりんじ)(毘沙門天)→瑞聖寺(ずいしょうじ)(布袋尊)→妙圓寺(みょうえんじ)(福禄寿・寿老人)→大円寺(だいえんじ)(大黒天)→蟠竜寺(ばんりゅうじ)(岩屋弁財天・10分)→瀧泉寺(りゅうせんじ)(恵比寿神)→不動前駅
最後は目黒駅へ歩いて戻るつもりだったが、人並みについて歩いていたら東急目黒線の不動前駅に着いてしまったので電車に乗ってしまった。
色紙と七福神ダルマを揃えた。七福神がダルマの形に揃えてあるのは面白みに欠ける。ただ、ダルマにはおみくじが付いていた。大吉2枚、吉1枚、中吉2枚、小吉2枚。今年の運勢は平均ペースといったところなんでしょうね。
IMG_1736.JPG

IMG_1726.JPG
大円寺

出雲へ行く [観音様・初詣]

旅に出た。おひとり様限定バスツアーに参加した。

まずは新幹線で岡山へ。
最近、富士山の写真を撮っていないことに気が付いた。
カメラを取り出しておいて、忘れずに富士の写真を撮るように準備しておいた。
とにかく、最近は物忘れが激しい。富士山が見えてきた。

a富士.JPG
超高速で走る新幹線からどんな富士山が撮れるのか不安ではあったが、何を撮るにもただシャッターを押すだけの私ですから、富士山が写っていればそれで良しです。

続きを読む


タグ:

隅田川七福神 [観音様・初詣]

 今年の初詣は、館林の七福神巡りにと思っていたが、御開帳が3日からということで、2日は隅田川七福神巡りに出掛けた。こちらの御開帳は元旦から七草まで御開帳、東武スカイツリーライン、堀切駅から東京スカイツリー駅までのコースを巡る。

多聞寺 毘沙門天(墨田五丁目31番13号)
b一番目.JPG

続きを読む


深川七福神 [観音様・初詣]

 今年の初詣はお手軽に深川七福神、コースタイム2時間、門前仲町から巡る。地下鉄門前仲町の改札を出て地上に飛び出すと、丁度初詣の長い列の最後尾これ幸いと並んで待つ。30分ぐらいで済むかしらなどと思いながらゾロゾロと後を付いていくと深川不動尊の初詣の列、恵比寿さんがいるのは富岡八幡宮、お隣同士だから間違えても仕方がない。せっかくだからお不動さんにもお参りしたのだが、そのときは深川不動尊が金運上昇のパワースポットとは知らずにお賽銭をケチってしまったことが非常に悔やまれるのではある。

門前仲町駅(東京メトロ・東西線)→富岡八幡宮 【恵比須神】→冬木弁天堂 【弁財天】→心行寺 【福禄寿】→円珠院 【大黒天】→龍光院 【毘沙門天】→深川稲荷神社 【布袋尊】→深川神明宮 【寿老神】→ 森下駅(都営・新宿線、大江戸線)
 森下駅(都営・新宿線)
看板.JPG

続きを読む


板橋十景 [観音様・初詣]

板橋区が区制施行70周年を記念して、平成15年に板橋ならではの自然景観、都市景観、名所・旧跡、イベントを10選定した「板橋十景」というものがある。今までならば朝早起きして、車で登山口まで行き山を徘徊し運動不足を解消していたが、ここのところ気合不足も甚だしく、朝寝坊、そこで板橋十景を巡ってみることにした。
 8時半出発⇒⑥松月院⇒⑨東京大仏⇒①赤塚溜池公園⇒⑦田遊び⇒⑧高島平団地⇒③いたばし花火大会⇒④志村一里塚⇒昼飯 そば処更科⇒⑩南蔵院⇒番外 縁切榎⇒②板橋⇒⑤石神井川の桜並木⇒15時半帰宅
 結構歩きでがあった。⑦田遊びは赤塚諏訪神社と徳丸北野神社とで行われるが、今回徳丸北野神社は割愛させてもらった。お昼に行き当たりばったり飛び込んだお蕎麦屋さん、なんと今どき珍しいビールの大瓶、蕎麦も注文したら待たすことなく直ぐ出してくれた。うれしい限りだ。


①赤塚溜池公園周辺
赤塚溜池公園には樹齢30~40年の梅が約200本植栽されており、開花時の景観は見事です。また、周辺には、区立郷土資料館、区立美術館、赤塚城跡公園があり、ゆったりとくつろげます。
ため池.JPG ため池梅.JPG
丁度梅林の梅が満開。香に誘われて花の下をさまよい歩く。


続きを読む


タグ:板橋区

新宿山ノ手七福神 [観音様・初詣]

 飯田橋に用があって出かけたが、少しばかり時間があったので新宿山ノ手七福神を巡ってみた。所要時間徒歩約150分のコースだ。
案内図
aご案内.JPG

続きを読む


足利七福神 [観音様・初詣]

 高齢者一人暮らしの家にも新春がやってきた。おめでたいことだ。スーパーで買ったお節とお酒でお迎え、ほどほどにして足利七福神めぐりに出掛ける。
aおせち.JPG
元旦はこれ一杯と決めかねて

続きを読む


江戸最古・谷中七福神 [観音様・初詣]

 江戸時代から正月に七福神詣でといって、不忍池の弁財天・上の護国院の大黒天・谷中天王寺の毘沙門天・谷中長安寺の寿老人・日暮里修性院の布袋和尚・日暮里青雲寺の恵比寿・田端東覚寺の福禄寿の七福神に詣でることが盛んに行われていたという。信心の足りない私が初詣に行ってもそうは御利益はないだろうが、七福神にお参りすれば誰か一福神でも御利益を授けてくれるだろうと出かけることにした。
 この七福神は、今では江戸最古・谷中七福神と呼ばれ、1月1日から10日まで谷中七福神巡りが開催されている。上野駅から不忍池の弁天様から田端の福禄寿まで距離にして4km余、1時間半の行程である。もちろん逆に歩いても差し支えないので、今回は、JR山手線田端駅から上野駅まで歩いた。

 最初のお寺、東覚寺。
東覚寺.JPG

続きを読む


前の10件 | - 観音様・初詣 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。