SSブログ

江戸最古・谷中七福神 [観音様・初詣]

 江戸時代から正月に七福神詣でといって、不忍池の弁財天・上の護国院の大黒天・谷中天王寺の毘沙門天・谷中長安寺の寿老人・日暮里修性院の布袋和尚・日暮里青雲寺の恵比寿・田端東覚寺の福禄寿の七福神に詣でることが盛んに行われていたという。信心の足りない私が初詣に行ってもそうは御利益はないだろうが、七福神にお参りすれば誰か一福神でも御利益を授けてくれるだろうと出かけることにした。
 この七福神は、今では江戸最古・谷中七福神と呼ばれ、1月1日から10日まで谷中七福神巡りが開催されている。上野駅から不忍池の弁天様から田端の福禄寿まで距離にして4km余、1時間半の行程である。もちろん逆に歩いても差し支えないので、今回は、JR山手線田端駅から上野駅まで歩いた。

 最初のお寺、東覚寺。
東覚寺.JPG


福禄寿
福禄寿.JPG

恵比寿
恵比寿.JPG

布袋尊
布袋.JPG

寿老人
寿老人.JPG

毘沙門天
毘沙門.JPG

大黒天
大黒.JPG

 最後の弁天堂
弁天堂_SP0000.JPG

 不忍池の弁天様の写真はお参りする人が大勢いたので遠慮した。お姿は、御朱印を押していただいた和紙に描かれているのでご覧ください。
朱印.JPG 

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

misato

みごとな御朱印表ができあがりましたね~おめでとうございます。
そういえば鎌倉にもありました!七福神めぐり。
信心も根気も足りない私にチャレンジする気は毛頭ありませんでしたが^^;
by misato (2010-01-06 00:04) 

ひろたん

こんばんは
七福神ですね・・・
ご利益がありそうですね
何処にいっても人がおおいですね!!

by ひろたん (2010-01-06 22:22) 

OJJ

ほほう・・七福神巡りですか・・
私は未だ行ったことが無い。田舎には国宝も含んだ七福神巡りが有るんですが・・。次に機会には是非優先しよう!
by OJJ (2010-01-06 22:48) 

酔丸

misatoさん
鎌倉の七福神めぐり、いつか挑戦してみたいです。

ひろたんさん
神社を見つけると、なんでもお願いばかりしています。
これって信心深いとは言わないのでしょうね。
でも、きっと知らないうちにご利益を賜っていると信じています。

OJJさん
国宝級の七福神めぐりですか、きっとご利益も国宝級ですよ。

by 酔丸 (2010-01-07 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。