SSブログ

深川七福神 [観音様・初詣]

 今年の初詣はお手軽に深川七福神、コースタイム2時間、門前仲町から巡る。地下鉄門前仲町の改札を出て地上に飛び出すと、丁度初詣の長い列の最後尾これ幸いと並んで待つ。30分ぐらいで済むかしらなどと思いながらゾロゾロと後を付いていくと深川不動尊の初詣の列、恵比寿さんがいるのは富岡八幡宮、お隣同士だから間違えても仕方がない。せっかくだからお不動さんにもお参りしたのだが、そのときは深川不動尊が金運上昇のパワースポットとは知らずにお賽銭をケチってしまったことが非常に悔やまれるのではある。

門前仲町駅(東京メトロ・東西線)→富岡八幡宮 【恵比須神】→冬木弁天堂 【弁財天】→心行寺 【福禄寿】→円珠院 【大黒天】→龍光院 【毘沙門天】→深川稲荷神社 【布袋尊】→深川神明宮 【寿老神】→ 森下駅(都営・新宿線、大江戸線)
 森下駅(都営・新宿線)
看板.JPG

続きを読む


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

粟ヶ岳、外5山 [山行]

 スイレンの花は咲けど、わが心一向に弾まず、キーボードの前に座れば指は微動だにもせず、頭が重くなり、おまけに瞼が閉じてくる。寝てしまえと寝るのだが、これが良く眠れる。朝までぐっすりだ。気持ちが病んでいるとしてもこれだけ眠れるのだから大した病でもあるまい。その証拠に北岳のあと、粟ヶ岳、小野子山、赤城山、三方分山、本社ヶ丸、二子山と6山しっかりと登っている。しかし、心に変調が起きていることも確かなようで、雨に降られたのは粟ヶ岳の下りだけであった。
 本社ヶ丸は御坂峠の天下茶屋から登りJR笹子駅に下りたが、笹子峠上空にヘリが引っ切り無しに飛んでいた。中央道笹子トンネルの事故があったときだった。あんな大事故とも知らずに駅から笹一酒造の工場に併設されているショップ酒遊館までちょっと脚を伸ばし、売店で買ったお酒を食堂でお燗してもらい美味しくいただいたりしていた。

御坂峠天下茶屋からの富士
天下富士.JPG




続きを読む


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スイレン [ベランダ]

我がベランダのメダカ池(漬物用容器)にメダカのお慰みにスイレンの鉢を沈めておいたが、ここ数年水面に葉を浮かべているだけであったのに、今になって花を付けた。長引く残暑の賜物か、メダカがスイレンを育てた努力が実ったものであろうか。
P9180127.JPG
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北が雨なら南があるさ・北岳 [山行]

北岳山頂、平成24年9月11日晴れ。
a北岳山頂.JPG

続きを読む


雲の平は雲の上・撤退湯俣温泉 [山行]

平成24年8月5日、高瀬ダムまでタクシーで入り、湯俣温泉晴嵐荘まで約3時間高瀬川沿いを歩く。翌日裏銀座縦走コースに上がり、水晶岳、雲の平から折立へ下りる計画だ。なにはともあれ、湯俣温泉にある天然記念物「噴湯丘」を見学。
a噴湯丘.JPG
噴出する温泉の沈殿物が堆積し、こんな形になったようだ。川には温泉が湧き出しているところがありスコップで風呂を作って入れる場所もある。

続きを読む


日焼けして・乗鞍岳 [山行]

 肩の小屋登山口から剣ヶ峰(3026m)に登る。

肩の小屋登山口バス停
aバス停.JPG

続きを読む


タグ:

花過ぎて・平標山仙ノ倉山 [山行]

平成24年7月16日、元橋平標登山口から平標山の家を経て平標山(1984m)山頂、仙ノ倉山(2026m)をピストンして松手山から駐車場へ下りた。梅雨の晴れ間をお花畑で楽しもうという魂胆であったが、気合の入れ方が足りなかったこともあって、7月の中旬になってしまい花もすっかり終わってしまっていた。
平標山の家を目指して樹林の中を上ってくると、左手に苗場山の平らな山頂が目に入ってくる。そうすると間もなく樹林を抜け出して山の家の前に飛び出す。展望が一気に開けこの瞬間が気持ちよい。
a山の家.JPG

続きを読む


タグ:山行

平成24年上半期 [酒取表]

梅雨前線が南下しているせいか、梅雨だというのに雨の降り方が梅雨らしくない。しとしとと降り続くわけでもなく、ザァーっと集中豪雨みたく降ったりしておまけに台風までも来てしまった。それでも公園のアジサイは例年どおり綺麗に咲いた。
さて、今年は閏年、オリンピックが楽しみだが、体重をコントロールし健康を保つために節酒に努めている私にとってはこの増えた1日をどのように扱うべきか悩みの種でもある。節酒の基本線は2日に1日お酒を控えるというものである。飲まなかった日を勝とし飲んだ日を負として相撲の星取表を模した酒取表を公開し節酒の励みとしていた。4年前、前回の閏年のときは、それまでの年間勝数が190勝+αであったことから普段より1日多いこの年に200勝を目指すに好都合だと、果敢に挑戦したものだった。
平成20年 202勝164敗
平成21年 198勝167敗
平成22年 186勝179敗
平成23年 185勝180敗
平成21年までは毎場所成績を公開していたが、節酒のペースも既に身についたことであろうと、平成22年から場所ごとの成績の公表を止めてしまった。効果覿面と言ってよいものだろうか、一気に勝ち星が減ってしまった。
そこで、今年の目標である。閏年でなければ達成できない目標、勝率5割丁度とした。すなわち183勝183敗である。

ちなみに、6月までの成績、91勝91敗、丁度勝率5割である。

目標としては低いのではないのというご批判もあろうかとも思うが、今回の血液検査では総コレステロール値が基準内に収まったので勘弁してもらうこととした。

【主な決まり手】毎月催される碁会
真澄.jpg
私の囲碁の師匠は多才だ。絵も描く。実物よりもずっと良い男に描いてくれた。囲碁より飲むのを楽しんでいるのが、ばれてしまっているようだ。

タグ:節酒
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨上がり雪登る・横岳 [山行]

6月17日、八ヶ岳、杣添尾根から横岳(2829m)、硫黄岳を越えて夏沢鉱泉へ下りた。朝ザアザア降りの雨、車で登山口に着くと幸運にもピタリと止む。不思議な現象だ。
杣添尾根、こんなところを登ってきた。白いものは雪。
a杣添尾根.JPG

続きを読む


シロヤシオ・赤面山 [山行]

6月8日、福島県西郷村の赤面山へ登る。去年は西丹沢へシロヤシオを見物に出かけたが、今年はどこへ行ぐべぇとネットで検索したら赤面山が引っかかった。登山口は新甲子温泉、これも魅力だ。
那須甲子青少年自然の家の駐車場に車を止めさせてもらい、ついでに登山コースの案内図をもらい、赤面山を目指した。コースは樹林の中、緑が心地良い。
シロヤシオ
シロヤシオ.JPG
 

続きを読む


タグ:山行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。